【未経験】サラリーマンが簿記3級に21日で合格したYouTube勉強法
未経験から簿記3級をできるだけ最安コスト&最短で取りたいんだけど、効率的に勉強する方法はないかな? こんな疑問に答えていきます。 結論から言うと、YouTuberたぬ吉先生の簿記3級動画と、教科書・問題集・過去問題集があ…
生活のこと中心のブログ
未経験から簿記3級をできるだけ最安コスト&最短で取りたいんだけど、効率的に勉強する方法はないかな? こんな疑問に答えていきます。 結論から言うと、YouTuberたぬ吉先生の簿記3級動画と、教科書・問題集・過去問題集があ…
[say img=”https://shintama-log.com/wp-content/uploads/2017/11/icon-shin.jpg” name=”しんたま̶…
>>Huluを2週間無料で体験する こんにちは。うめっち(妻)です。 みなさん、いま気になるドラマや映画ってありますか? 私は定期的に見たくなるお気に入りの映画や、元気をもらえるドラマやアニメがあります。 …
どうも、しんたまです! この記事を書いているのは2月下旬。 ちょうど花粉アレルギーが飛び始めている、イヤな時期です。 ボクは12歳のときから花粉症になり、16年のなが〜いお付き合いです。 ここ8年間くらいは…
みなさん、エアコンの掃除はどうしていますか? ボクは実家から大阪に出てきて10年経ちますが、一度もエアコンのクリーニングをしたことがありませんでした。 大阪にきてからハウスダストアレルギーがひどくなってきているようで、そ…
僕は入社6年目となりましたが、毎年4月に新入社員を見ると懐かしいなと入社当時を思い出します。 僕は高校時代まで全く本を読まない人間でした。 しかし、社会人になってから本を読みまくって、良い部分を行動にうつし…
僕の妻が食器好きなのですが、そのことを会社の先輩へ話していたら結婚祝いでめっちゃオシャレな食器をいただきました。 食器をブログに載せるなんて自分らしくないと思いますが、結構好きな食器なので紹介したいと思います笑 HASA…
こんな記事を読みました。 スタバがドトールに負けた3つの理由 私はスタバをメインで利用しております。ドトールも利用しますが、あまり行きたいとはならないですね。近くにスタバがなく、ドトールがあれば仕方なく行くという感じです…
今回は、LAMYの万年筆 サファリのご紹介です。 LAMYの万年筆 サファリを妻から貰いました。 万年筆は学生時代に一度挑戦しましたが、落としてペン先が曲がってしまい、それからは落としたら使えなくなるという思い込みにより…
文房具でも特にペンは何度も買い直ししており、買っては無くし買っては無くしと、繰り返してきました。 消せるペンは、何度無くしたことか。上司に貸したままパクられたこともありした笑 もう無くしたくないので、高級なペンを買えば無…