どうも、しんたまです!
あけましておめでとうございます!
2018年になってしまいましたね〜。はやいはやい。
ブログを初めて約1年半、いままでWEBで情報収集し、かいつまんで勉強しながら運営してきました。
2018年は、もっともっと飛躍させたい。という思いもあり、本格的にHTML・CSSの勉強をします。
もちろんボクはHTMLの知識もなく、ましてやサーバー設定・ドメイン取得なども苦労しました。
どんどんIT技術が進んできており、世界は日々進化してます。
ITなくして、世界の成長はありません。
そんな世の中で、WEB作成もできないんではこれからの世界では話になりません。
HTML・CSSでWEBサイトを作れる、もしくはテーマをいじれるくらいになることを2018年のひとつの目標としたいと思います。
オンライン講座で学習
大人になると、どこかに通って学習するってハードルが高くないですか?
決まった時間に決まった場所で学習するとなると、拘束されて急な予定に対応できないですよね。
いまの時代、スキマ時間で学習できるオンライン講座があります。
オンライン講座なら時間や場所にしばられなく、いつでもどこでも学習ができるのがメリットですね。
ボクが今回オンライン講座で利用するのは「Udemy 」です。
Udemy の本部はアメリカですが、ベネッセが日本の事業パートナーとなっており、学習事業では有名な安心の会社です。
デザイン・アプリプログラミング・マーケティング分析・営業スキルなど、セミナー講座がオンラインで学習できます。

さっそくオンライン講座を購入しました
いろいろみて、HTML・CSSが学ぶことができるオンライン講座を購入しました。

年始セールで「未経験からプロのWebデザイナーになる! 400レッスン以上の完全マスターコース 」を1,300円で購入しましたが、元値24,000円です。
やすっ!!
これを学校にいって講座受けると、元値24000円よりも何倍も高いのでしょう。
1,300円で一生自分のスキルになるのはかなりコスパ最高の自己投資ですね。
今回購入したのは、下記のオンライン講座です。
無料の講座もあるんですね、めちゃいい!
- 未経験からプロのWebデザイナーになる! 400レッスン以上の完全マスターコース
24,000円→1,300円(セール;2018/1/11まで) - MarsEditの使い方(Macユーザー・ブロガー限定)
無料
プログラミング系も多く「Rubyで作る! ビットコイン自動売買システム 」とか流行りの仮想通貨関連講座も気になるものもあるので、1月11日まで考えてあとから購入しようかな。
Udemyアプリでスマホ・タブレット学習
Udemy は、アプリで学習もできます。
購入したコースから、学習したいコースを選ぶと再生がはじまります。
UIも見やすく、使いやすいです!


プログラミングやHTMLの学習だとPC上があちゃこちゃするので、
タブレットでオンライン講座を見ながらPCで作業する使い方が良いですね。
ボクはこんな感じで使ってます。

【期間限定セール中】すべての講座が1,300円!
2018年1月11日まで、すべての講座が1,300円で購入できます。
ボクもいくつか学習したいコースがあるので、この休み期間中に探したいと思います。
オンライン講座のコースを受けたい方は下記公式ページよりお申込みください。
2018年、一緒に学びのある年にしていきましょう!